新しいセラミックと今までのセラミック

志木の佐藤デンタルクリニックです。上の写真わかりにくいかもしれませんが、一番上の写真は、二本ともセラミックインレーが入った後のものです。

下の写真は入る前に、右側は以前どこかでセラミックインレーをいれられ、左の歯はまだ、治療前という段階の写真です。

以前どこかで入れられたセラミックインレー、一見キレイに入っていますが、まずは色のマッチングが気になります。ただ、キレイですしこれはこれでありかなと思います。

ただ、写真をアップにするとハッキリしますが、新しい左のものはほとんど継ぎ目が分からないのに対し、右のセラミックはココがつなぎ目だとハッキリ分かるのではないでしょうか。

かむ面につなぎ目が来る部分的なセラミックインレーでこれは特にまずいことです。何かを食べるたびに、ものがその境目に入り込み、セメントを壊し、さらに中に入り込み、思っているより早く、その間を虫歯にしてしまうからです。

実際、以前入れたもののつなぎ目には、隙間ができているように見えます。また、隙間ができると、かなり硬さのあるセラミックでも、かけたり割れたりしやすくなります。チッピンクということが起こりやすくなります。

そして、さらに問題が大きくなるのです。

もしかしたら、右のセラミックももう少し前は、隙間がもう少し小さかったのかもしれません。では、なぜおおきくなってきたのでしょう。

一番考えられるのは、セメントの変形と崩壊です。セラミックと歯を繋ぐのはセメントです。どんなに硬いセメントでも、セラミックや歯の硬さよりは劣ります。だから、インレーのようにかむ面につぎ目(セメントライン)がくるものの、フィットは非常に大事になります。

セメントの層をうすくしていくこと、でも、セメントがないとくっつきませんので、セメントラインは必要悪です。

では、、

セメントのつきやすい、前処理をセラミックと歯に着実に行うこと、汚れを取り、乾燥をし、前処理材を適切に塗ります。接着には唾液も敵です!

そして、完全にセメントを固めることです。

よく患者様にお話しするのは、道のセメント補修のはなしです。セメントをもって、まわりに赤いコーンが四隅に置かれている、でも子供はそのセメントを踏もうとする、、一見固まっているセメントには、足跡がついてしまいますよね。

これは、セメントがかたまるには、思っている以上の時間がかかること、完全に固まる前に力を加えると簡単に変形することを表しています。

ですから、完全に固まる前にセラミックでかんでしまうと、変形し歯との間に隙間ができます!そこから虫歯になることは実はよくあることなのです。ですので、当院では、セメントを固まるまでの時間を10分程度(通常の2倍以上)とり、光で固まるものには通常の何倍もの光をいたくないようにエアーをゆっくりかけながら照射しています。

また、患者様には、その部分で、申し訳ありませんが、24時間はかまないよう気をつけて下さいと、お願いしております。

そこまでやるとこのような継ぎ目のほとんどない、セラミックが出来上がるのです。結果として、セメントが溶けることも変形することも少なく、セラミックインレーの脱離は0.2%ほどになりました。

取れるとか取れないのレベルでなく、5年後10年後もセメントがそのままの姿でいてくれれば、セラミックは驚くほど持ちます。

しかし、セメントが溶けたり変形すれば、次の日から問題は起こり始めるのです。

そのほかにも、このようなインレータイプにつかうセラミックは、歯と似たような弾力のあるセラミックを使います。硬いだけでは毎日の咬合による歯自体の変形に対応しきれないのです。

色も、セラミックの種類が20種類以上、セメントの色の種類も四種類そろえてあります。結果として、歯との色のマッチングもこのようになります。

セメント(接着)への対応、セラミックの選択、かみ合わせを考えたセラミックの設計、他にもいろいろなことを考えなければ、本当に長持ちするセラミックインレーは作り上げることはできません。

しかし、それらのことを考え、実践することで、このように継ぎ目が目立たずキレイな長持ちするセラミックが出来上がります。

昔は、セラミックというと、銀歯の色が嫌で入れることが多く、もちは二の次という時があったよう思います。しかし、いまはちがいます。

本当に考え抜いた治療であれば、見た目の良さだけでなく、銀歯よりも長く持つ、長持ちセラミックを入れることが可能です。

また、この治療は、当院のセレックをつかっているため、1日で銀歯を外すところから、セラミックのセットまでが終わっています。

長持ちするキレイなセラミックに興味を持たれたら、是非当院にいらして下さい。

スタッフ一同おまちしております。

佐藤デンタルクリニック
0484741563