最新虫歯事情:痛くなくとも虫歯はすすむ

志木の佐藤デンタルです。今日は意外と歯は鈍感なんだということを書いてみようと思います。また、それが虫歯を悪化させ、治療を長引かせる1番の理由なのです。

歯の痛みというと、強烈で歯が鈍感なんてありえないと思ってる方もたくさんおられるかと思います。

たしかに、歯が一度痛くなった時の痛みは、身体の中の痛みでも一番と言われるくらいで、それはもう体験した方にはトラウマになるくらいの痛さだと思います。

でも、よくよく考えてみると、歯がめちゃくちゃ痛くて歯医者さんに行く方って、いまはそんなにおられないのではないでしょうか。

それは、たしかに虫歯自体が減ったり、ひどくなる前に歯医者にいくとか理由はあるのですが、さらに考えてみると、虫歯はないと思って歯医者にいくと、虫歯が結構あったなんて事はありませんか、

さて、これはどういうことなのでしょう。そうです、痛くない虫歯が今増えてきているのです。

もともと歯の痛みというものは、歯に虫歯で穴が開いて、その穴が、歯の中心の神経を刺激することにより、痛みとして感じることになります。

その時、歯が頭に非常に近いこともあり、強い痛みを感じることになるのです。

ではなぜ痛みの出ない虫歯が増えたのでしょう。

近年、歯ブラシ事情に大きな変化がありました。ここでも、たびたび取り上げている歯磨き粉へのフッ素の添加(うがいは一回)です。

このことにより、歯の表面は再石灰化といって小さな傷を自己修復できるようになりました。これは、非常に画期的なことで、今までどうにもならなかった、削るしかなかった虫歯に違うアプローチをする道が開かれたのです。

当然ながら、フッ素の利用は、虫歯の進行を抑制する大きなカードとなりました。

しかし、フッ素が虫歯の表面を再石灰化によって、硬くしてくれることは大変ありがたいのですが、虫歯の進行抑制と同時に、神経への痛みの遮断効果も得ることになったのです!

いや痛くないのはイイじゃないかといわれるかもしれませんが、実はこのことが、虫歯の重症化を招く1つの要因になっています。

患者さまは、どういう時に歯医者に行くでしょうか?そうです、痛くなったらいくのです。

では、虫歯が進行しても痛くなかったらどうでしょう。

そうです、歯医者にはいかず、虫歯だけが進行するのです。そうして、虫歯が大きくなり、いよいよズキズキするか、歯の形がかわるほど、大きな虫歯になって、歯医者にかけこむことになります。

いま、このパターンが歯医者ではよく見られます。ようするに歯医者に来られる時には、虫歯が大きくなっているのです。

なかには、そく神経を取らなければいけない歯や、抜かなければいけない歯も珍しくありません。重症化してからこられるのです。

これはいいことなのでしょうか、フッ素により確かに虫歯の進行スピードは遅くなったと思います。痛みの出るのも少なく遅くなりました。

しかし、そのことが気が付いた時には、手遅れな歯を生み出しているとも言えるのです。

虫歯は入り口は小さな穴でも、中で大きく進行することがほとんどで、表面を見たり触ってもその進行度はわかりにくく、歯医者でも、レントゲン診断などを行いながら慎重に調べていきます。

残念ながら、自分でその虫歯が、初期なのか進行しているのかを、確かめるすべはないのです。

近頃、歯医者さんは定期検診に来て下さいね!ということが増えたように感じる方もおられると思います。

色々な考え方の、先生も患者さまもおられるかと思いますが、実は一番大切なのは、この初期もしくは進行し始めている虫歯を見つけることなのです。(削ることではない)

患者さまからすると、もしかしたら痛くもないのに、虫歯があるなんて、おかしいとか、面倒だな、本当かなというお気持ちもあるかもしれませんが、

この痛みの出てない時期の虫歯への対処が非常に大切になってきます。ここでのやり方で、その後に大きな差がつくのです。

まず、前回のブログにも書いたように、
本当の初期の虫歯を発見することができたら、出来るだけけずることはせず、その部分に高濃度のフッ素塗布をしたり、歯ブラシのやり方の修正のアドバイスなどを行なって、その虫歯が進行していくのを、徹底して排除していきます。ここで止めなくてはダメなのです。

必要なら深い溝を削らずに一層埋めるような、予防処置も行います。虫歯になりにくい食事のコツもお話しすることもあります。

虫歯が少し進んでしまっているような場合は、患者さまとお話し合いを行いながら、様子を見るのか、削るのかを考えていきます。

削らないのから、積極的な歯ブラシやこまめな定期検診でバックアップを行なっていきます。削る場合は、より安定感のあるセラミックなどの治療が良いですが、もしプラスチックなどで治療する場合は、耐用年数の話をしつつ、こまめなチェックや細やかなセルフケアをアドバイスしていくこととなります。

虫歯が非常に大きく、神経のそばまで到達している時には、慎重に神経が残せるかを考えていくことになります。当然、神経は残すのにこしたことはありません。

しかし、痛みが出たり、あとで神経が自然に死んでしまうこともあるため、その部分の見極めと、対応が大事になってきます。痛みがないうちは、神経を残せる確率はグンと上がります。

そう言ったいみでも、痛みがないうちの検診が大切になるかと思います。

虫歯が大きい場合は、特にその部分の虫歯を削ったあとどのようにそこをカバーするかも大事になってきます。

虫歯が大きい分、その後の守り方も大事ということです。わきからすぐ細菌の侵入などがあれば、せっかくその時は虫歯を取ることができても、すぐ神経の炎症をおこし痛みが出ることにもつながってしまいます。

いずれにせよ、虫歯が大きくなるにつれ、治療は大規模になりますし、治療期間も長くなりがちです。

これからは、ご自身でのセルフケアを中心にしながら、初期虫歯の発見と素早い対処を目的とした、歯科検診を積極的に受けていくことが、ご自身の口の中を安定させる大きなポイントとなります。

その時に、ただ単に削るだけでなく、その方の生活や歯ブラシ、などを長期的な視野で見てくれる、かかりつけ歯科医が必要となってくると思います。

傷がつかない歯なんてありません。だからこそマメなチェックとケアが必要です。残念ながら、今回書いたように、ご自身だけのケアやチェックだけで、初期虫歯に気づくことは難かしく、また的確なフォローには、歯医者さんの助けが必要です。

今回はあえて歯周病や歯の治療にはあまり触れませんでしたが、そういった部分から見ても、歯医者んでの検診は有効です。

ぜひ、いたくなる前から歯医者さんで検診を受けてみてはいかがでしょう!

当院では、今回書いたことを、歯科検診で行なっております。気になった方がおられれば、検診や歯のクリーニングなどから予約のお電話をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

院長およびスタッフ全員で、来院された患者さまの歯が長く持つよう、サポートさせていただければと思います。

佐藤デンタルクリニック
tel 048-474-1563