予防歯科

デジタル治療とは?

埼玉県志木市の佐藤デンタルクリニックです。 デジタル治療とは、デジタル技術を歯科治療に応用し、カウンセリング、診断や治療、治療器具作製、セラミック作製など色々なところでわかりやすく簡単に(コストを抑えたり、無駄な材料をは […]

ジルコニア前歯(このくらい違和感なしに!)

こんにちは、埼玉県志木市の佐藤デンタルクリニックです。今回は前歯がおれて他院で神経を取ってから来院された患者様の歯を治した治療例です。 上の写真は、治療後ですが、どの歯を治したかわかるでしょう。そうです。真ん中向かって右 […]

ジルコニアセラミックの作り方!(デジタルとアナログ)

埼玉県志木市の佐藤デンタルクリニックです。今回はジルコニアセラミックの作り方を少しお話ししようと思います。ジルコニアセラミックの特徴は、非常に高い強度ですが、作製時の特徴としては、セラミックの削り出しののち1500°程度 […]

当院の得意な治療①(セラミックブリッジ:フルジルコニア)

埼玉県志木市の佐藤デンタルクリニックです。当院では、年間400本を超えるセラミック治療をドクター1人で行なっております。ほぼ95%以上のセラミックは院内で院長がデザイニングから作製色付けまでを責任もって行なっています。 […]

仮の詰め物はやばい!?(早めにしっかりとしたものを入れよう)

埼玉県志木市の佐藤デンタルクリニックです。みなさんは治療の途中で歯科医院に通えなくなることはありませんか! 理由は色々ありますよね。忙しくなってしまった、嫌になってしまった、痛みがなくなったから良いかと思った、歯科医院の […]